メディア

メディア

1987

  • 国鉄の分割民営化、JR発足

1989

1991

  • ソヴィエト連邦消滅

1993

  • ヨーロッパ連合(EU)の発足
  • 55年体制の崩壊

1994

1995

  • 阪神淡路大震災
  • 地下鉄サリン事件

1996

  • 原爆ドームの世界遺産登録

1997

1998

  • 印パ核実験
  • 長野オリンピック開催

2000

  • 東海豪雨

2005

  • 愛知万博の開催
  • リニモ(愛知高速交通東部丘陵線)開業

2006

  • 大学入試センター試験、英語リスニングテスト導入

2009

  • 愛知県岡崎市の「派遣村」 ~非正規雇用者の支援

2011

  • 東日本大震災
  • 福島原子力発電所爆発

2016

  • 熊本大地震

2020

  • 新型コロナウィルス感染症の大流行
  • 大学でオンライン授業を採用

メディア

愛知県立大学に関わる新聞記事、記者発表資料の内、興味深いものを集めました。
愛知県立大学を取り巻く環境、地域、行政との関わり、時代の移り変わりがよく分かるものばかりです。是非ご覧ください。

1987

  • 国鉄の分割民営化、JR発足

県立大の受験料1000円アップ

12月愛知県議会の議案を発表 入学金も18万円に

1989

学術交流、晴れの調印

県立大 ←→ 仏リール第三大

1991

  • ソヴィエト連邦消滅

県立大 情報科学部を新設

長久手移転の整備骨子 昼夜開講の導入も

中国帰国子女に特別選抜枠

愛知県大と女短大 4年度入試から実施

1993

  • ヨーロッパ連合(EU)の発足
  • 55年体制の崩壊

本格的な「県史」発刊 愛知も腰上げる

新年度に準備会議設置 15年かけ約60巻

1994

頭脳流出歯止めを

各500万円を計上 愛知県立大と県立芸大

県立大大学院設置も

予算の概算要求へ中部の要望は114件

1995

  • 阪神淡路大震災
  • 地下鉄サリン事件

県立大は起工式

長久手の新キャンパス

1996

  • 原爆ドームの世界遺産登録

県立大と県立女子短大

開学50年祝う

万博もっと知ろう

自分の意見持つ糸口に[県立大 賛否双方の考え聞く]

1997

愛知県の新年度予算案

教育 来年4月の移転目指す県立大学 整備費247億円

1998

  • 印パ核実験
  • 長野オリンピック開催

新キャンパスで合同大学祭

県立大?女子短大 長久手に移転後初

2000

  • 東海豪雨

教授招へいなど学術交流へ協定

県立大と南京師範大

2005

  • 愛知万博の開催
  • リニモ(愛知高速交通東部丘陵線)開業

県立3大学改革推進会議初会合

基本計画策定へ本格論議[大学側「現場の意向十分に」]

愛知県立大 夜間学生帰宅70分待ち

リニモ混雑『万博とは無関係なのに帰りの客の列に並ばされ???』

2006

  • 大学入試センター試験、英語リスニングテスト導入

産学連携図るセンター

新?愛知県立大に設置[改革計画]

全国都道府県 職員削減目標 県は43位

5年間で 教員?警察官を増員

2009

  • 愛知県岡崎市の「派遣村」 ~非正規雇用者の支援

10回目の参加 県立大が快挙 

ロボカップ世界大会準優勝

2011

  • 東日本大震災
  • 福島原子力発電所爆発

学費免除で科目等履修生

県立大、県立芸大 被災地学生を支援

2016

  • 熊本大地震

県立大生 熊本の力に 水と照明支援へ募金活動

2020

  • 新型コロナウィルス感染症の大流行
  • 大学でオンライン授業を採用

授業料納付期限を延長

県立大と県立芸大

自宅外通学生を支援 基金創設し寄付募る

県立大と県立芸大